366件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-12-03 令和4年第5回(12月)定例会(第3日目)  本文

198 ◯福田美子君[ 107頁]  体制を整えることで、障害子たちも安心して入れるということだと思います。  そして、平成27年の4月1日に障害児受入強化推進事業の実施や今年の9月28日厚労省放課後児童対策に関する専門委員会により、インクルージョン推進、包括です、などが上げられました。

諫早市議会 2022-12-02 令和4年第5回(12月)定例会(第2日目)  本文

その子たちについては結局、保育士1人当たりでみれる子どもの数が3人とかすごく少ないので難しいと。3、4、5歳であれば何とか引き受けられるかもしれないけど、0、1、2歳はとても難しくて、それでどうしてもなかなか年度途中は難しいという状態になったりするわけです。  この送迎保育ステーションについては、恐らく0、1、2歳の子どもは、無理だと思うのですよね。

諫早市議会 2022-03-04 令和4年第2回(3月)定例会(第4日目)  本文

早期発見を何でしないといけないのかと言ったら、その子たちの将来がかかっているわけですよ。大げさに言えばね。諫早市は、ここでしっかり見つけて、子どもたちの将来まで考えとっとよと、言うところを言わなきゃいけないのですよ。  ですから、この5歳児相談事業を強化しろ強化しろと言っているのです。編み目からこぼすなと、そしてスムーズに学校に行く、そしてあと問題は学校です。

諫早市議会 2022-03-03 令和4年第2回(3月)定例会(第3日目)  本文

小学生が7名、中学生が13名、合計20名、そして、この方々は福祉サービスにつなげることはなく、学校で見守りをしているということなのですが、諫早市では、早期発見支援のために具体的にどのようにしていくのか、また、今後、この子たちのためにどのような支援に取り組んでいくのか、もし御検討されていたらお聞かせください。

西海市議会 2022-03-03 03月03日-03号

その子たちが将来こうなっていこうというビジョンすらなかなか見えない。あしたはどうしようかと、大変ですよ。網代地区は今回の大水害で家ごとばあっと、周りがばあっと土砂までやられて、そういうのもかなりのダメージを受けられていて、その上、踏んだりけったりという表現がいいのか分からないんですけど、本当にかなり困っておられます。 

諫早市議会 2021-12-03 令和3年第7回(12月)定例会(第3日目)  本文

実際に訪問して、その園の対象となる全ての子たちを見ている状況だけどコロナでは提出された子しか見ていないということだと思うのです。  近隣の大村市の場合は、全保育園、全対象子どもに全部親御さんと保育所チェックリストを出しているわけです。ですので、気になる子も気にならない子も、チェックで全ての子が受診できるような形になっているわけです。  

諫早市議会 2021-09-03 令和3年第6回(9月)定例会(第3日目)  本文

その子たちの中で感染が拡大、実際にクラスターが発生したという事例もあります。ですので、学校生活において、どのような対応を今からされていかれるのか。  学校現場というのは、子どもたち学校の先生も注意して、そしてちゃんと言って、子どもたちもきっちり守っていくと思うのです。ここの中では守られても、親が感染してしまっている。そしたら子どもにうつる。子ども学校に行って感染拡大する。

長崎市議会 2021-03-04 2021-03-04 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

進学に関わってもそうなんですけど、特に就職に関わって、新たな学科の設置によって、その子たちが卒業して、勉強したことを生かして、その先にどういう仕事があるのかという、そこが例えば中学校進路指導をするに当たっても、じゃその学科に行ったらどんなことができるのかという、そこのところが今の説明じゃ見えないかなと思ったんですが、例えばスポーツマネジメント学科の先に一体どんな仕事があるんですか。

長崎市議会 2021-02-26 2021-02-26 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

この子たちも、先ほど言いましたように診察でも5か月待たされて、療育でも何か月か待たされる場合もあるわけですから、まずは効果が非常に高いと思われる就学前の方たちを重点的にさせていただきたい。就学後については、放課後デイサービスとかいろいろなサービスもございますので、そちらのほうを使っていただければと思います。

長崎市議会 2021-02-25 2021-02-25 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

ただ、私が言っているのは、今までのブリックホールでの成人式だったら、実行委員会、二十歳の子たちが一生懸命企画してすばらしいものに仕上げていたんです。今度も仕上げてくれると思いますけれども、場所が違うし、これに450周年記念の要素を入れるなら、やはりそれなりの企画も必要じゃないんですかという問題をそちらに投げかけているだけです。

諫早市議会 2021-02-04 令和3年第1回(2月)定例会(第4日目)  本文

この子たちが、今年、二十歳になるのだというふうに思うと、とても懐かしいです。  それから、2016年の熊本地震同僚議員とともに、熊本県益城町にボランティアに出かけました。直下型地震の猛威に立ちすくんでしまいました。避難所も視察をさせていただきましたけれども、大変な状態でした。  さらには九州北部豪雨、2017年7月、社会福祉協議会がチャーターしたバスで、福岡県朝倉市に駆けつけました。

雲仙市議会 2020-12-07 12月07日-05号

固定の通信回線Wi─Fiの環境を整備されているところは、一定額で済むと思うのですけども、モバイルの場合、通信費用制限をかけなければ、これを持った子どもたちは自由にどこでも使えると、この子たちだけが得するということにもなりかねないわけです。そこら辺の制限がかかるのかどうかということと、その費用を誰が払うのかということをお答えください。 ○議長(松尾文昭君) 冨永教育次長

諫早市議会 2020-12-05 令和2年第5回(12月)定例会(第5日目)  本文

学校教育法施行規則にもそれは表されておりまして、その特色というのをどう捉えるかということですけれども、この学校の場合には、この子たちにはこんな力をつけたいということで、教科の中で特色を作る場合があります。国語、算数の研究校になったり、道徳や特に英語教育に力を入れると。伊木力小学校なんかがそうです。英語教育に本当に力を入れたいというようなこともあります。